
SimLexは海外専用に0ベースよりすべてタイで開発された業務ソフトウエアで、BOIにも対応しています。海外では常に人が入替わることを考慮して、SimLexシリーズはカスタマイズを必要としないシステムです。多くのお客様にご採用いただき、実際に97%のお客様でカスタマイズなしでご使用いただいています。低コスト・短期導入が可能で、海外で問題となる在庫精度も98%以上まで可能です。会計モジュールについては、タイ歳入局で認可されています。






タブレット端末を利用したバーコードシステム 新発売!
WIFIさえつなぐことができれば、クラウド環境でも自社サーバでも接続できます。
実績収集可能な処理は、生産実績、出荷実績、購入品受入実績、入出庫処理などで、SimLexシリーズと合わせて幅広くご利用いただけます。

業務視点から見た会計・生産管理入門
会計入門
・タイと日門本の会計違い
・BOIに対応した会計について
・タイの税金について
・商社向けERPと製造業向けERPの違い
・発生主義と現金主義
・採番について
・タイでの固定資産
・海外でのVoucherとはなにか
・Tax IDとはなにか
・支払条件(Payment Condition)と支払日(Due Date)
・Stock Card(在庫台帳)とは
・Advance, Debit Note, Credit Noteについて
・Billing Noteについて
・会計システムの初期導入について
・BS(貸借対照表), PL(損益計算書), TB(残高試算
・Unamortization Tax
・タイ式決算書と日本式決算書との違いについて
SimLexソフトウェア一覧

SimLex シリーズの最上位のソフトウエアで、タイでも数少ない日系の製造業向けERPです。会計システム、生産管理(販売管理)が1つに統合されたソフトウエアされており、最も多くのお客様でご採用いただいています。

海外でカスタマイズなしで使用できるように作られた生産管理システムです。全体をシンプル化しながらも、海外で必須の条件、すなわち、会計との連動性と在庫管理を重視したソフトウエアです。会計モジュールを追加すれば、ERPにアップグレードできます。

在庫管理を専門とするソフトウエアで、ロット別在庫にも対応しています。対応範囲は、出荷管理、生産指示・実績、購入品の受入れ、入出庫管理です。生産管理システムへのアップグードも可能です。また、バーコードシステムモジュールを追加することもできます。

販売ではCustomer P/O、Delivery, Invoice、購入品ではP/O、Purchse Invoiceの入力おyび実績入力ができます。また、Invoice, Delivery Note, Purchse P/Oの印刷をExcelからできます。生産管理・販売管理モジュールを追加すれば、ERPにアップグレードできます。